仙台:根白石から泉ヶ岳の途中までLSD

  0 件のコメント
昨日、根白石の水田地帯をのんびり走っているうち、ふと思いついて泉ヶ岳に行ってみました。

↓スタート。晴れていれば正面あたりに泉ヶ岳が見えるはずですが、曇っていて全く見えません。



泉ヶ岳に向かう道に折れていくと、先ほどの広い道とは異なり、普通の田舎の車道となります。なだらかな坂道と平坦な道が交互に現れますが、まだまだ急坂は出てこず、のんびり進めて物足りないくらい。

↓途中なぜか突然MONTANA(モンタナ)というアメリカンなレストラン?カフェ?が出現。アメリカ家庭料理だそうです。ちらっと看板を見たところでは奥さんの手作りのようでした。

↓スパ泉ヶ岳。そろそろ坂も急になってきたかな?でもきつくはありません。

↓道路脇の電光掲示板によると気温は20℃。なかなか低いですね。ここら辺から霧が雨に変わってきました。

↓送電線が集中している所。

↓遠くまで鉄塔が続いています。霧に煙る様子は幽玄と言えるくらいの雰囲気でした。

↓時間制限があったので1時間走ったところで泣く泣く折り返し。あと数kmでスキー場なのですが、家庭第一の私としてはやむを得ません。またいつの日か(いつになることやら)。さて、下りは快適そのもの。この天気でこの時間、車もまったく通りません。高原のマラソンコースを一人貸切で走っているような贅沢なランニングとなりました。

↓麓近くで生き物が目に留まったので何枚か。これはカタツムリ。小型でかわいいです。メジャーな形と異なり、水中の巻貝に近い形です。ペットボトルのキャップと比べるとその小ささが良く分かります。

↓今日のランニングのハイライトがこれ。大きなヤゴの抜け殻です。大きいだけならともかく、人家のコンクリート塀に這い上がって羽化したという、初めて見る光景。一匹だけでなく何匹もコンクリート塀にくっついていました。セミなら分かるのですがまさかトンボのヤゴがこんなところで羽化するとは...。写真には写っていませんが、左下に堰が流れていて、そこから上がってくるようです。不思議な光景でした。

↓根白石に戻ってきました。ランニングする私に驚いて、白鷺が稲の間から飛び立って行きます。大栗川などでも見かけますが、やっぱりこういう田園地帯で見る方が自然に見えます。白鷺自身は餌が取れればどっちでもいいんでしょうけどね。

↓住吉神社。コンクリートの鳥居に妙な金属のバンドが付いていますが、震災後の補強です。ここら辺は内陸部なので津波の被害こそありませんでしたが、自宅に損傷を受けた方など、地震被害はそれなりにありました。

往復2時間のLSD、RC3 GPSのデータをWebにアップしたところ、「消費カロリー中の脂肪燃焼率」は27%にもなりました。最近食べ過ぎの身としてはうれしい数値。負荷が高いランニングほど脂肪燃焼率は低く、炭水化物の燃焼率が高くなるようです。体脂肪を落とすにはLSDが良いというのは本当のようです。


0 件のコメント :

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...